ダ行の音はドーンと外に出してはダメなんです。ええ!? では、どうすればいいのでしょう。
(話し手:磯貝靖洋・河崎卓也)
Podcast: Play in new window | Download
“M”の子音は他の子音に比べると難しくはないかもしれませんが、よりきれいな音にするためのコツはたくさんあります。
(話し手:磯貝靖洋・河崎卓也)
Podcast: Play in new window | Download
9月のゲストは、能楽ワキ方福王流の喜多雅人さんでした。かつては磯貝の元で学び、能楽の世界へと羽ばたいて行った喜多さん。能楽の基本的な知識を丁寧に教えて下さり、能楽師としての難しさや遣り甲斐などをにこやかにお話しして下さりました。
日程:9月 7日(火)19:00~20:00
リモートゲスト:喜多雅人(能楽ワキ方福王流)
進行:磯貝靖洋、廣木睦子
技術:河崎卓也
日本語の「ラ」は“La”でも“Ra”でもありません。でも、やっぱり、作り方の違う二つの「ラ」があるようです。
(話し手:磯貝靖洋・河崎卓也)
Podcast: Play in new window | Download